ここ数年SNSなどで話題となり、ペルーの新名所ともいわれている【レインボーマウンテン】。

様々な鉱物の変化によって異なる色の地層が生まれ、虹色の大地を織り成している。
まるで神様が絵具を使って山を塗ったかのような、自然が生んだ奇跡の絶景だ。

インカ時代から地元民に神聖な地として崇められてきたこの山の頂は、標高5036メートル!
登山口でさえ富士山頂をゆうに上回る4380メートルという高さだ。

標高約3400メートルの古都クスコを出発し、登山のスタート地点まで車で約3時間。
そこから15キロの道のりをハイキングすることになるが、歩き疲れたら馬に乗ることもできる。

道中ではリャマなどの動物とも出会える。

この山の登山は、乾季の5~9月がベストシーズンとされる。
ただし空気が薄く高山病のリスクもあるので、ロケ前にはトレーニングが必要かも!?