1. TOP
  2. 撮影・取材国を探す
  3. ジンバブエ

SEARCH 撮影・取材国を探す

ジンバブエ ジンバブエでの撮影

撮影許可撮影許可
撮影に必要な全ての許可取得に要する期間:1カ月以上
情報省からのプレスパスと、情報省機関MIC発行のプレスカードが必要。
在日ジンバブエ大使館をとおして必要書類を現地情報省へ申請、約3週間後に撮影許可証がFAXされる。
その後クルー代表者がハラレのMICへ行き、撮影許可証・他必要書類を提出。数日でプレスカードが発給される。
どうしても事前に代表者がハラレへ行けない場合は、代理人に頼むことも可能。
撮影許可証と必要書類は事前にMICへ送り連絡しておくこと。
また現地諸事情により手続きが送れることがあるので、申請後も現地でフォローさせること。
機材通関機材通関
MICのプレスカード取得後、通関省機関にて申請する。
トラブル防止のために現地通関エージェントをとおし、必ず機材出入国時に同行させること。
ビザビザ
空港・国境にて申請・支払。
即時発給される。
その他注意事項その他注意事項
※入国にはイエローカードは不必要であるが、経由地によっては必要となる。
※撮影許可証・プレスパス・機材通関取得には、現地でのフォローアップが必要不可欠。
※各許可証の申請には、高額な申請料が発生する。
※国立公園・保護区・商業施設などの撮影には別途撮影許可が必要。申請先機関・取得方法は撮影地によって異なる。
※祝祭日の多い期間には申請業務が止まることがあるので、早めに申請すること。

※許可に関する規定は頻繁に変更されます。最新情報はお問合わせください。