1. TOP
  2. 撮影・取材国を探す
  3. ホンジュラス

SEARCH 撮影・取材国を探す

ホンジュラス ホンジュラスでの撮影

撮影許可撮影許可
撮影に必要な全ての許可取得に要する期間:約2週間
(撮影地によってはさらに時間がかかる)

各所への撮影許可申請のみで、取得にかかる日数は撮影地によって異なる。
文化遺産や史跡を撮影する場合、ホンジュラス観光局(Institute of Tourism)からの撮影許可が必要。許可取得には数週間かかる。
▼申請書類
・クルーパスポート
・撮影概要
・日程表及び撮影地
機材通関機材通関
ATAカルネは使えない。
機材通関手数料は通常$1000~$1500ほど。
機材の量や出入国ポイントによって上記金額は変動する。
出発日の10日前までに機材リストを現地に送付する必要あり。
ビザビザ
日本国籍の場合、90日以内の滞在は原則ビザ不要。
その他注意事項その他注意事項
・パナマあるいは南米など黄熱病に感染する危険のある国から渡航する場合、イエローカード(黄熱病予防接種)の提示を要求される。
・出入国ポイントとしては現地エージェントのオフィスがあり、比較的治安も良いといわれるロアタン島がおすすめ。

【アメリカ経由で中南米へ渡航する際の注意点】
◆ESTA(エスタ)
2009年より電子渡航認証システム(ESTA=エスタ)が導入され、事前に渡航認証を取得しなければならない。申請は渡航の72時間前までに、ESTA専用のウェブサイト( https://esta.cbp.dhs.gov/ )から行う。

※許可に関する規定は頻繁に変更されます。最新情報はお問合わせください。